左のメニューを非表示にする
ふくうじょうじゅ・にょらい
不空成就如来座像
木造漆箔 高さ約53cm
重要文化財
 不空成就如来は梵語名はアモーガシッディで、アモーガ(=不空)は 「空(むな)しからず」という意味を持ち、 何事も漏らさず成し遂げることを表しています。
何物にもとらわれず実践するという意であり、するべきことを成就させる智慧、 「成所作智(じょうそさち)」を持つとされます。
左手で衣の端をにぎり、右手、掌を正面に向け胸の前に上げる「施無畏印」(せむいいん)を結んでいます。 これは、畏(おそ)れを持っている人に、それを無くするよう手助けし、 畏れることのない力を人々に与えることを表現しています。
 大日如来以外の如来は、1枚の衣をまとうだけで、装飾品は身につけません。 悟りを開いた釈迦の姿を表しているとされます。 また、頭部は如来独特の細かいカールをした髪、螺髪(らほつ)となっており、 開いた蓮の花の上に結跏座(足の裏を上にしたあぐら)されています。
講堂の大日如来像は文明十八年(1486)の土一揆の争いで焼失し、明応六年(1497)に再建されました。
五智如来すべて、同様に焼失再建されており、すべてが重要文化財に指定されています。
宝生如来へもどる
講堂紹介へもどる
金剛波羅密多菩薩へ
講堂21尊



back to TopPage